この記事へのトラックバック
「Mr.&Mrs. スミス」
Excerpt: 製作年度:2005年製作国・地域:アメリカ上映時間:118分監督:ダグ・リーマン製作総指揮:エリック・フェイグ原作:−脚本:サイモン・キンバーグ音楽:ジョン・パウエル出演:ブラッド・ピット 、アンジェ..
Weblog: M[エム]
Tracked: 2005-12-04 02:05
Mr.&Mrs.スミス
Excerpt:
【映画的カリスマ指数】★★★★☆
世界一命がけのケンカをする夫婦
Weblog: カリスマ映画論
Tracked: 2005-12-04 18:52
Mr.&Mrs.スミス
Excerpt: それぞれの組織の中でもトップクラスの暗殺者同士による壮絶な銃撃戦や殴り合いなどのアクション・シーンは大迫力で、とても見応えがあります。 アクション・シーンの中でも、家で繰り広げるまさに史上最大級の夫婦..
Weblog: シアフレ.blog
Tracked: 2005-12-06 01:36
Mr.&Mrs.スミス
Excerpt: 微妙なキャラの違いから共演がなかったブラピとアンジーというスーパースター出演の娯楽作。{/onpu/}二人のロマンスも噂され、アクション満載のラブコメディがダイナミックに展開する。{/kaeru_lo..
Weblog: ももママの心のblog
Tracked: 2005-12-18 17:57
映画館「Mr.&Mrs. スミス」
Excerpt: 夫婦で殺し屋。でも、お互い秘密!秘密がばれた時に、壮絶な夫婦喧嘩バトルが始まるぅ????!
お正月映画のエンターテイメントとしてとても楽しい作品だと思いました!ドンパチ!ドンパチ!!ドッカン??..
Weblog: ☆ 163の映画の感想 ☆
Tracked: 2005-12-23 00:11
最高にクール!「Mr.&Mrs.スミス」
Excerpt: 期待を上回る、極上のエンターテインメントだった。「Mr.&Mrs.スミス」。素晴らしいの一言。この映画のお陰で、クリスマスイブが平和に無事に(フォッー!)過ぎた。妻と観て、その後、イタリアンを食べた..
Weblog: 万歳!映画パラダイス〜京都ほろ酔い日記
Tracked: 2006-01-03 14:48
Mr.&Mrs. スミス
Excerpt: 製作年度 2005年
製作国 アメリカ
上映時間 118分
監督 ダグ・リーマン
脚本 サイモン・キンバーグ
音楽 ジョン・パウエル
出演 ブラッド・ピット 、アンジェリ..
Weblog: タクシードライバー耕作のDVD映画日誌
Tracked: 2006-04-12 20:34
『Mr. & Mrs. smith 』
Excerpt: 【あらすじ】は書きません。(たいした内容じゃないので)
【感想】
くっくっく・・・(笑)
なにも考えず、楽しめる映画でした。
私はDVDで見てしまったのですが、やっぱりハリウッドはスクリーンで見るべ..
Weblog: may☆flower's style
Tracked: 2006-04-21 21:24
まったくリアリティはないですが、単純にエンターテイメントとして結構楽しめました(^^
なかなかお似合いの二人ですね。
そうですね。
難しいこと言わないで、
楽しんじゃえばいいさ〜
っていうタイプの映画でしたね(^-^)
シアフレのみんなの評価の集計、
楽しみにしてます♪
ポスターをみるたびに気になっていた映画
でもやはりそうですか・・楽しんじゃえー
映画もでもたまにいいですよね。
アンジェリーナの表情が好きなので・・
うーーん、でもDVDがでるまで待ってしまいそう(笑))
そうそう楽しんじゃえ〜です(笑)
もう少し、リアルティがあっても良かったですけどね。
映像から言っても、
DVDで、充分楽しめると思いますよ〜
今まで 殺した数は・・?と 聞かれ ブラピが「50〜60かなぁ・・・・」と モジモジしながら 言うと アンジーが あっさり「私は320」
おかしかった^^ あと ブラピが 酔った勢いで 既に一度結婚歴が ある事とか。
σ(o^_^o)的には 初盤の、アンジーのSMの女王様(?)ファッションは いただけなかったかも(笑)
そうでしたそうでした。
実績?は、断然アンジーのほうが多かった。しかもキッパリ(笑)
確かにSMの女王様(?)ファッションありましたね〜
あまり、似合って無かったけど (汗)
トゥームレーダーみたいな部分もあって、
楽しい部分もそこそこありましたよね。うん。