この記事へのトラックバック
「ブラザーズ・グリム」劇場にて
Excerpt: ファボーレ東宝にて本日全国公開『ブラザーズ・グリム』を見てきました。
出演は『ボーン・スプレマシー』『オーシャンズ12』の「マット・デイモン」、『サハラに舞う羽根』の「ヒース・レジャー」。共演に『マ..
Weblog: xina-shinのぷちシネマレビュー?
Tracked: 2005-11-03 20:43
ブラザーズ・グリム“THEBROTHERSGRIMM”/監督テリー・ギリアム
Excerpt: 2005年【米・チェコ】試写会行ってきました。ドンキ・ホーテがぽしゃって、大丈夫かいな?と思ってましたが、無事帰ってきました。いやあ、もうテリー・ギリアム・ワールド、炸裂してます。これはやっぱ、映画館..
Weblog: おそらく音楽・映画に関する徒然書き
Tracked: 2005-11-05 08:55
「ブラザーズ・グリム」観ました。
Excerpt: 11月3日公開の「ブラザーズ・グリム」を観てきました。この映画は、「未来世紀ブラジル」、「12モンキーズ」などのテリー・ギリアム監督の7年ぶりの新作だそうです。タイトルにもなっているグリム兄弟を始め、..
Weblog: GOODNEWS
Tracked: 2005-11-05 13:16
ブラザーズ・グリム
Excerpt: グリム!グリム!
ギリアム!ミラクル!ララベル!
ヘンテコ、ヘンクツ、ヘナヘナ。
マット・デイモンが渋いです。
Weblog: エンタメ!ブレイク?
Tracked: 2005-11-05 16:29
ブラザーズ・グリム(試写会) ??THE BROTHERS GRIMM??
Excerpt: 19世紀のドイツが舞台。兄・ウィル(Matt Damon)と弟・ジェイコブ(Heath Ledger)のグリム兄弟は各地の魔物を退治して名をあげていた。ところがそれはデッチあげの作り芝居。礼金目当ての..
Weblog: Chic & Sweet * びいず・びい
Tracked: 2005-11-07 11:52
「ブラザーグリム」
Excerpt: 監督:テリーギリアムキャスト
脚本:アーレン・クルーガー
出演:マット・デイモン ヒース・レジャー ミニカ・ベルッチ ジョナサン・プライス
【あらすじ】
19世紀。フランス占領下のドイツの街に..
Weblog: 晴れ、ときどき 三匹と一緒。
Tracked: 2005-11-09 01:00
ブラザー・グリム
Excerpt: 今日はお休み。この映画を上映している映画館は火曜日がレディースディ。行かなくちゃ♪というわけで、映画館へ行ってきました。☆ブラザー・グリム☆(2005)テリー・ギリアム監督マット・デイモン・・・・・・..
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2005-11-09 19:00
「ブラザーズ・グリム」観ました。
Excerpt: 11月3日公開の「ブラザーズ・グリム」を観てきました。この映画は、「未来世紀ブラジル」、「12モンキーズ」などのテリー・ギリアム監督の7年ぶりの新作だそうです。タイトルにもなっているグリム兄弟を始め、..
Weblog: GOODNEWS
Tracked: 2005-11-10 12:43
ブラザーズ・グリム
Excerpt: 人気blogランキングに参加してます!
ここを一度クリックして頂けるとありがたいです。
ご協力お願い致します。
グリム童話の誕生に隠された愛と冒険の未知なるファンタジー
永..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2005-11-11 00:13
■ブラザーズ・グリム
Excerpt: グリム兄弟、ウィル(マット・デイモン)とジェイコブ(ヒース・レジャー)は、魔物退治で賞金稼ぎをする旅を続けていた。しかし、ドイツの村で芝居がばれて、その地を支配するフランス将軍に逮捕されてしまう..
Weblog: ルーピーQの活動日記
Tracked: 2005-11-12 01:16
映画:「ブラザーズ・グリム」の感想
Excerpt: 注意:ネタばれ有りなので、これから観る予定の方は楽しみが損なわれることをご承知いただいた上で御覧下さい。有名な童話作家のグリム兄弟は、実は魔物退治を演じて金を稼ぐペテ
Weblog: Mr.Ericの感じたままで
Tracked: 2005-11-12 01:35
ブラザーズ・グリム(2005/アメリカ=チェコ/監督:テリー・ギリアム)
Excerpt: 【渋谷TOEI2】 19世紀のドイツ。兄ウィル(マット・ディモン)と弟ジェイコブ(ヒース・レジャー)のグリム兄弟は各地の村を旅して、その地に伝わる古い物語を集め回っていた。その一方で、村人たちを苦しめ..
Weblog: のら猫の日記
Tracked: 2005-11-13 00:14
ブラザーズ・グリム
Excerpt: ファンタジーな大作だろうと予想していたが、あまり面白くなかった
所々、妙に残酷なシーンがあったのが「子供には見せたくないな」っていう感想
物語も集中するほど引き込まれないままラストまで行ってしまっ..
Weblog: Cinemermaid
Tracked: 2006-03-25 21:42
ブラザーズ・グリム
Excerpt: グリム童話にはいろいろな説があって、それが結構興味深かったりする。
そのグリム兄弟が主人公、マット・デイモンが主演ということで
ちょっと期待して観ました。
DVDで鑑賞。
グリム兄弟は魔女..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2006-07-01 04:54
DVD「ブラザーズ グリム」見たよ。
Excerpt: はい、Guten Abend!
ドイツ語でこんばんは=グーテン・アーベントですって。
ワールドカップ決勝戦、見ましたかあああ?
三時に起きましたよ。
私、学習したんです。足でするシュートは..
Weblog: 雪華と、うふふ
Tracked: 2006-07-13 13:08
映画『ブラザーズ・グリム』
Excerpt: 原題:The Brothers Grimm
グリム童話を知らない人はいないと思うが、この映画にヘンゼルとグレーテルが突然登場なんて驚かされる。ちょっぴり気持ちの悪い虫も蠢くファンタジー・・
..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-10-29 02:02
独特なしゃべり方は本作でも目立ってました。
ピーター・ストーメアの舞台張りの演技、
確かにユニークですね。
52歳ですが、体張って
まだまだ頑張って欲しい俳優です。
>「グリム童話の恐るべき真実と謎が、このファンタジー超大作で、遂に解き明かされる」
このキャッチを信じて見にいくとガックリしちゃいますよね。
全く、そういった話ではないですよね〜。
私は、そのキャッチもよく見ないで見に行ったのが、かえってよかったのかもしれないです。
結構楽しめてしまいました。
あ〜、大人向けの童話なのねって感じ。
しかしそういえば「冒険は終りました、めでたしめでたし」だけで、謎は解けてないですね、全く(笑)
白紙で行ったのが良かったんですね。
私は、
勝手に自分でストーリーを頭に描いて
失敗することはよくありますよ (汗)
でもキャッチも行き過ぎはまずいですよね〜(笑)
私もステキなファンタジーの世界を想像していたので、あまりのギャップに驚きました
これはやはりコメディなんですよね?( ̄∇ ̄;)
ピーター・ストーメアは良かったですね☆
彼は存在感もあって演技も上手で名脇役だと思います(*^▽^*)
そうなんですよね。
あのキャッチコピーは、詐欺だ〜なんて思いました(笑)
だって、グリム童話との関連性がほとんど感じられませんでしたからね。
ピーター・ストーメア、
地味な感じですがわたしもああいった名脇役が好きなんです♪